本田 彰 先生 ( 6段)会 長
吉川 泉 先生 (教士7段)相談役
村山 三哉 先生 (教士7段)相談役
永田 幸好 先生 ( 3段)指導者
室伏 エミ 先生 ( 4段) 〃
滿金 千代里 先生 ( 3段) 〃
私達指導者は、子供が好きです。
特に剣道をする子供は好きです。同じ好きな子供でも、素直な子が特に好きです。
剣道は、日本古来の武道で、礼儀を大切にしますで、礼に始まり礼に終わる。
子供が学校へ行くとき「行って来ます。」
学校から帰ってきたら「ただいま。」
食事をする前に「いただきます。」
終われば「ごちそうさまでした。」
そんな会話が出来る子供に育てたいものです。
また、厳しい稽古をやり遂げることでガマンすることや辛抱をする事を覚え、
試合に出ることで勝つ喜び,悔しさを知ることによって、次もがんばろうと思う
気持ちを養うことが出来る、そんな子供達を育てていきたいと思います。
指導目的(道場訓)
剣道を通じ、心身の鍛練と児童の基礎体力を養い、礼儀作法を身につけ何事にもへこたれない少年を育成することを目的としております。